
フレンチレストラン「ポム・ダダン」では、
これからの季節にぴったりな「夏のおすすめメニュー」をご用意しました。
今回、一部のメニューにはサステナブルなサイクルで生み出された食材を採用。
香川県産オリーブ牛や瀬戸内キャビア、高糖度トマト、
都心のビル屋上で
採れるはちみつを使用したメニューを
ご堪能いただけます。
爽やかな風に誘われて、シャンパンやワインを片手に
「夏のおすすめメニュー」で語らいのひとときをお楽しみください。
【アラカルト】
![]() | カラスミと甘エビの冷製カペッリーニ
ランチタイム 1名様 ¥3,630 ※サラダ、コーヒーまたは紅茶付き
カフェ・ディナータイム 14:00~22:00(L.O.21:30) ¥2,904
カラスミをふんだんに使用し、見た目にも華やかな冷製のカペッリーニ。塩昆布、柚子胡椒をアクセントに、酸味のあるソースで夏らしくさわやかに仕上げました。
|
![]() | オマール海老と野菜のテリーヌ
ディナータイム ¥4,235
オマール海老、瀬戸内キャビアを使用した贅沢な一品。さわやかな柚子胡椒マヨネーズソース、マイルドな甘さのパースニップソースと共にお召し上がりください。 |
【“瀬戸内キャビア ベステル”とは】 瀬戸内の漁業の町、東かがわ市で旧中学校を利用してチョウザメの養殖をスタート。体育館で地下水を組み上げ、水槽を設けて養殖を行い、理科室で研究・開発、家庭科室で加工するなど、従来の施設を活用し、地域に貢献したいという気持ちを胸に、世界に向けて瀬戸内キャビアの魅力を発信しています。ベステルは、チョウザメの中でも最高級のキャビアが採れることで知られるベルーガ(オオチョウザメ)とコチョウザメのハイブリッド種。上品な香りと余韻をお楽しみいただけます。
| |
![]() | 香川県産オリーブ牛バラ肉のカルボナード
ディナータイム ¥5,082
余分な脂身を丁寧に取り除き、じっくりとビールで煮込み肉の旨味を引き出しました。食感や味わいの異なるこだわりの付け合わせを添え、最後まで飽きのこない工夫を凝らしました。 |
【“オリーブ牛”とは】 日本のオリーブ栽培発祥の地、香川県小豆島では、オリーブ油を搾油した後の搾り果実を、乾燥させて飼料にして牛に与えることで、クリアな脂の良質な肉を育てています。そしてオリーブ牛堆肥をオリーブ畑へ還元し、循環型農業を実現しています。
| |
![]() | 高糖度トマト“RinRin”を使用したガスパチョ
ディナータイム ¥1,936
通年平均糖度11以上の高糖度で、酸味が少なく甘さと旨みが詰まったフルーツトマト“RinRin”の素材の持つ味が生きるよう3日間かけて丁寧に仕上げたシェフ渾身の一皿。まずはそのまま、次にスパイシーなクスクスを割り入れて味の変化をお楽しみください。 |
【高糖度トマト“RinRin”とは】 三菱地所グループの株式会社メックアグリが生産する、太陽光を利用して、照度、気温、CO2排出量などの環境制御システムを導入した「オスミックハウス」と高密度微生物有機培土「オスミックソイル」を利用した、化学合成肥料を使わずに栽培されたフルーツトマトです。新たな、価値の高い食材の生産によって、地元の産業振興や雇用創出にも貢献しています。
|
■ご提供期間
2022年8月31日(水)まで
■備考
※ | メニュー内容、営業時間は予告なく変更される場合があります。 |
※ | 料金にはサービス料・消費税が含まれております。 |
※ | 写真はすべてイメージです。 |
■ご予約・お問い合わせ
8階 フレンチレストラン「ポム・ダダン」
03-3217-1117(直通)